予防歯科

*

*健康を維持し、病気を防ぐ
歯を守るために
できること

予防のために歯科医院へ通院することで、治療の必要がない口腔環境が保てます。
虫歯や歯周病にかかった後の患者様に対しても、
なぜ健康状態が失われてしまったのか、そして今後どうすることで再発を防ぐことができるのかなどを一緒に考え、カウンセリングした上で予防治療に取り組みます。
虫歯や歯周病になったことのない方はその健康を維持していくために、
虫歯のある方・あった方は、今までのことは気にせずこれからのことを考えましょう。
完全にではないにしろ、虫歯や歯周病のリスクを最小限にとどめることができるように、定期的な検診を受け、ご自身の歯磨き能力を上げて歯磨き達人になりましょう。

*

健康と幸せ

できるならば、生涯自身の歯で健康に過ごしたいとお考えの方へ

*

01歯を失う原因

*

「お年寄りになったら歯が無くなる」それは当たり前ではなく改善できること、ご存知でしょうか?
歯を失う理由の7割以上は虫歯と歯周病といった感染による病気が占めており、老化などの加齢は関係ありません。つまり、虫歯や歯周病を防ぐことができれば歯を失うリスクがほとんどなくなり、生涯をご自身の歯で健康に過ごすことができる可能性が高くなるのです。

*

02予防歯科・メインテナンスの重要性

虫歯や歯周病の予防にはお口のメインテナンスが非常に重要です。 実際にアメリカや北欧では政府のバックアップなどによる医療制度が後ろ盾となって、中産階級の90%の人たち(北欧の子供達は100%)が定期的なメインテナンスを受けて歯を失うことがほとんどないという大きな成果が出ています。[図1参照]
また日本国内で比べてみても、歯の健康維持・虫歯や歯周病の予防のためのメインテナンスを受けるために定期的に歯科受診している人と、痛い時・何かトラブルがあった時のみ治療を受けている人とでは、生涯を通して見た時の歯の本数に大きく差があることがわかります。[図2参照]

芦屋市の歯医者 むらまつ歯科クリニックではこの「虫歯や歯周病の予防にはメインテナンスが非常に重要」という結果を真摯に受け止め、多くの患者様が安心・快適にメインテナンスにいらっしゃることができるよう「技術」だけでなく、スタッフ一同コミュニケーションを大切にし、「知識と気持ち」も最高であるように取り組んでおります。
また、痛みに対しても特に配慮するようにしております。「歯石を取る=痛い」というわけではありません。どうぞ安心してお任せください。

虫歯のある方・あった方も、今までのことは気にせず、これから10年後、20年後の歯に自信を持つことを一緒に考えましょう。

ご自身の歯を生涯残すことは、決して不可能ではありません。
虫歯・歯周病になったことのない方、少しでも自身の歯が残っている方、
歯を守り続けるために一緒に頑張ってみませんか?

01長期にわたる定期的な診察のために

*

一人ひとり専用のカルテをご準備
患者様にとってわかりやすく、そして予防に対してより高く意識を持って定期的な診察を受けていただけるよう、長期にわたる定期検診をご希望の患者様には、その方専用のカルテをおつくりしております。
カルテにはご自分の虫歯の状態や歯茎の検査結果を、イラスト入りでわかりやすく載せております。
診察後、帰宅されてからゆっくりとご覧になることが可能なので、さらに詳しくお口の中の状態をご理解いただくことができます。
ご興味のある方はお気軽にスタッフまでお声かけください。

専用カルテの例を見る

02メインテナンスについて

*

歯科医師と歯科衛生士の管理の下で
考え抜かれた独自のメインテナンス
芦屋市の歯医者 むらまつ歯科クリニックのメインテナンスは生活習慣の変化の聞き取りから始まり、特に汚れが少ない場合はバイオフィルム(歯の表面に汚れを吸着させる膜のようなもの)の破壊をメインにしています。
メインテナンス内容は、一人ひとりのメインテナンスカルテに基づいて歯科医師と歯科衛生士の管理下で考えられたもので、決してオーバートリートメント(過度な治療介入)にならないよう配慮しています。
当院の定期的なメインテナンスの期間は、様々な文献から最適だと考えた3ヶ月を基本としています。
当院のメインテナンスの特長

*

01原因を究明するための検査・分析
「何が原因でその歯が虫歯になったのか」それがわからないまま、単に治療やクリーニングを行うのは一時しのぎにしかなりません。検査・分析を徹底することは、診断精度を高めてより良い治療を行えるだけでなく、予防・メインテナンスにも欠かせないもの。根本から原因を解決し、お口の健康を維持していくためにも、患者様のお口の状況を正しく理解することが重要なのです。
問診・カウンセリングによって生活習慣やお口に対する意識を知り、口腔内写真・レントゲン・歯周検査などによって現在の歯や歯茎の状態を客観的かつより正確に把握します。

*

定期検診で改善状況・健康維持を確認
むらまつ歯科クリニックでは長期的な健康管理をサポートするために、患者様のお口の中の様々な資料を保管しています。治療終了時や定期検診時など、節目毎の検査によって出る結果と比較することで口腔内の改善度を把握できます。改善度が目標に達すれば3ヶ月に一度の定期検診に移行し、その後はしっかりとその健康状態が維持できているかをチェックしていきます。

*

02予防のスペシャリスト歯科衛生士
国家資格を持った、予防・歯周病治療のスペシャリスト「歯科衛生士」。予防をメインテーマとするむらまつ歯科クリニックだからこそ、衛生士さんの教育には力を入れています。
それぞれが自主的に講習会やセミナーに積極的に参加しているほか、月に一度の休診日にはプロフェッショナル歯科衛生士である山崎先生にお越しいただき、院内研修を行って重度の歯周病患者様にも対応できるスキルを磨き、日夜励んでおります。
痛みにも十分配慮して、やさしい対応ができる実力派のメンバーぞろいです。安心して何でも相談してくださいね。

*

03バイオフィルムの破壊
「バイオフィルム」とは汚れを歯の表面に吸着させる膜のようなもので、やわらかいゴム製のチップ取り付けた専用の器具で除去します。さわやかな味のするペーストをつけ、音も静かな器具のため、不快感もありません。
また細菌や汚れが放置されて、だ液中のカルシウムによって石灰化すると「歯石」になります。歯石は歯周病の原因となる細菌を含んでおり、歯磨きでは絶対に除去できないため、専門の器具を使用して徹底的に除去する必要があります。
PMTCなどのプロによるクリーニング、歯石除去(スケーリング)を定期的に受け、細菌の繁殖・汚れの蓄積を防ぎましょう!

*

PMTCとは?
専用の器具を用いてプロが行う歯のクリーニングです。磨き残しから歯ブラシでは届かない歯と歯茎の隙間まで、徹底的にお口の中をきれいにします。
PMTCでは、フッ素塗布などで歯質を強化するフッ化物を使用するため、歯に汚れがつきにくくなり、予防効果の期待もできます。
施術によりお口の中が気持ちよくなり、痛みもありません。
汚れが落ちることで歯本来の白さが戻り、エステを受けるような感覚で虫歯・歯周病の予防ができる、まさに一石二鳥の方法です。
PMTCの流れ
  • *

    染め出し液で歯垢のチェック

  • *

    フッ化物入りペーストを塗布

  • *

    歯間や歯面をクリーニング

  • *

    歯の表面をツルツルに仕上げ磨き

  • *

    フッ素塗布で歯質を強化

*

04セルフケア指導
虫歯や歯周病を防ぐには、毎日の歯磨きだけでは不十分です。かといって歯科医院での検診・メインテナンスさえ受けていれば良いというわけでもありません。歯科医院でのプロによるメインテナンスと、歯磨きなどのご自宅でのケア(=セルフケア)を両方行うことで、予防に取り組んでいる、と言えるのです。
予防効果を充分にするためにも、正しいセルフケアを身につける必要があります。当院ではプロからみたセルフケアの指導も行っています。
  • 01ブラッシング指導
    *
    一人ひとりにあった歯磨きの仕方から歯ブラシの選び方まで、効果的にご自宅でのセルフケアを行えるようにお教えします。
  • 02ケア用品の活用法指導
    *
    歯間ブラシやフロス、デンタルリンスやジェルなど、歯ブラシや歯磨き剤以外にも多数ある、ケア用品の活用についてご説明します。
  • 03生活習慣のアドバイス
    *
    治療前のカウンセリングにて伺った生活習慣から、虫歯や歯周病になりやすい習慣を改善するためのアドバイスを行います。
  • 問診表ダウンロード

    大人用問診表ダウンロード

    子ども用問診表ダウンロード

  • みんなが知りたい 歯の相談室
  • 納得できる治療を選択するための セカンドオピニオン
  • お知らせ
  • ブログ・コラム
  • ドクターブログ
  • 研修報告
  • フェイスブック
  • ライン@
ページの先頭へ戻る