News

お知らせ

訪問歯科Q&A

こんにちは。 むらまつ歯科クリニック受付の川合です☺ この度、訪問診療のパンフレットが完成いたしました! 当院に通うことが難しくなってしまった患者様にも、メインテナンスや治療を受けていただきたいという想いで、昨年から訪問診療をスタートしました。 しかし、特にはじめてご利用される方にとっては、イメージが沸かない・分からな...続きを読む

★休診のお知らせ★

明日、1月27日(水)は院内研修のため休診日となっております。 明後日、1月28日(木)からは通常通り診療しております。 よろしくお願い致します。...続きを読む

入れ歯の話

  副院長の瀬川です コロナウイルスが長引いていますが いかがお過ごしですか?当院でも感染対策をしつつ診療を進めています。 今日は入れ歯についてお話しさせてください。 人間の歯は人によりトラブルが起こり歯を失ってしまうことがあります。 歯を失う原因として、歯周病、虫歯、歯の破折などがあります。 どのような原因で歯を失ったかにより残さ...続きを読む

セミナーのお知らせ

こんにちは!むらまつ歯科クリニック 管理栄養士の高橋です。厳しい寒さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? 今回は第3回目となる訪問診療のセミナーのお知らせを致します。日時、テーマは下記の通りでございます。 1月13日(水) 19:30~  ※ZOOM開催【最近痩せてきた…。食欲がない…。そのような方はいらっしゃいませんか?...続きを読む

★年末年始の診療について★

年末年始の診療についてです。 明日12月29日(火)午前中が年内最後の診療となっております。 12月29日(火)午後~1月4日(月)は休診しております。 年明け1月5日(火)からは通常通り診療しておりますので よろしくお願い致します。...続きを読む

健康な歯で輝く人生を!

8020おめでとうございます! こんにちは。芦屋のむらまつ歯科クリニック 院長のむらまつです。 先日、10年以上メンテナンスで通っていただいている常連の患者様が 「80歳になったよ!」 「メンテナンスに通っていたから、歯が健康だ!」 「定期的にメンテナンスに通うことの大切さを、たくさんの人に伝えて欲しい!」 とのことで、わざわざ来院...続きを読む

はじめての離乳食③

モグモグ期(離乳食中期)について こんにちは。むらまつ歯科クリニックの長谷川です。 今年も残すところあと数日となりました。 今回は、離乳食のモグモグ期(7〜8ヶ月ごろ)についてお伝えします。 モグモグ期ってなにができるの? モグモグ期と呼ばれる離乳食の中期には、 ・食べ物を取り込むときのあごの動きが安定してきて、一口でぱくりと取り込...続きを読む

  • 問診表ダウンロード

    大人用問診表ダウンロード

    子ども用問診表ダウンロード

  • みんなが知りたい 歯の相談室
  • 納得できる治療を選択するための セカンドオピニオン
  • お知らせ
  • ブログ・コラム
  • ドクターブログ
  • 研修報告
  • フェイスブック
  • ライン@
  • インスタグラム
ページの先頭へ戻る