このページでは、当院や診療に関してよく伺う質問・相談、それに対する回答をまとめております。
近隣保育園での歯科検診時に募った現役ママの生の質問や、
審美・ホワイトニング治療に興味のある方の質問、
お腹の赤ちゃんへの影響に不安を感じる妊娠を控えたママの質問などなど…
患者様からのあらゆる質問に歯科医師がお答えしています!
メールからのご相談も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
乳歯は、生後6ヶ月ころから生え始め、2歳くらいまでに上下あわせて20本生えそろいます。まず下の前歯が2本、次に上の前歯が2本生えるのが一般的です。
ただし、歯の生える順序や時期は個人差があります。上の歯から生える子もいれば、1歳になってようやく歯が生えてくる子もいます。
※あくまでも目安です!
6~7ヶ月のずれなら心配ありません。
大きなお口を開けるのではなく、“イー”のお口で磨きましょう!磨くときは、指で上唇をしっかり押し上げると磨きやすくなります。
歯ブラシを持っていない方の人差し指の腹で、上くちびると歯ぐき(歯肉)をつないでいる「スジ」の部分を隠してあげましょう。
私たちはご飯を食べてうんちやおしっこをしますよね。実は歯の表面にくっついているむし歯菌(ミュータンス)も同じです。うんちに相当するのが歯垢で、おしっこに相当するのが酸です。
むし歯菌のえさはお砂糖です。お砂糖を食べてどんどん仲間を増やしていきます。そして歯の表面にとどまる事によってむし歯になります。お子さんは甘いものは大好きですよね。お砂糖の取り方を考えましょう。お砂糖を含んだ間食の回数は1日2回にしましょう。それ以上にどうしてもとりたい時はキシリトール入りのお菓子にしましょう。
磨きにくい6歳臼歯
シーラント(予防填塞)
茶色もしくは黒っぽい変色の場合
●茶渋のような汚れや歯垢(プラーク)が歯の表面についた
タバコ・コーヒーや紅茶等の飲料・食品による歯の着色。摂取する量が増えれば増えるほど歯の表面にそれらの色素が沈着します。病的のものではありませんが、歯が汚れているように見えます。特殊な器械で汚れを取ることができます。●歯石がついた
歯磨きでのみで取ることは難しいです。歯科医院で歯石除去を受ける必要があります。●歯と歯ぐきの境目が黒くなってきた
歯ぐきに近い部分の変色は色々な原因が考えられます。・虫歯
この部分は虫歯になりやすく、虫歯になれば茶色がかって見えてきます。・歯ぐきの周り (歯ぐきに近いところ) に歯垢などの汚れが付着している。
・歯ぐきがやせて本来歯ぐきに覆われていた部分が見えるようになった。
歯周病の疑いがあります。歯ぐきが減って、本来歯ぐきに隠されていた部分(歯の根)が口の中に露出してきている状態。歯の根の部分はエナメル質で覆われていないので、黄色みがかって見えます。歯磨きの方法が間違っていたり、加齢と共に現れることが多いです。いずれにしても放っておくことは、その状態が悪化することにつながります。
一度検診にお越しください。
グレーっぽい変色の場合
●歯の神経が腐ってしまったり、歯の神経をとった。
虫歯が進行し、中心にある神経まで病変に侵されると、神経を取ってしまわなければなりません。死んでしまった歯は、枯木になったのと同じ状態ですから全体の色調が変わってきます。虫歯だけでなく、打撲等によっても自然に神経が死んでしまうことがあります。痛みはほとんど感じないまま、歯全体の色が透明感を失って変色してきます。神経のない歯にとっては、削って被せるというのが最も一般的な処置法ですが、漂白という方法もあります。
オールセラミックスがオススメです
●妊娠中や子供の時に飲んだ薬(テトラサイクリン系抗生物質 ※)の副作用。
歯は生えてくるまでに長い時間をかけて作られます。顎の骨の中で骨の基になるものができ、それに少しずつカルシウムなどの無機塩類が沈着して硬くなって歯の形になります。形がほぼ整うと歯ぐきを突き破って口の中に出てくるのです。前歯ではそれに要する期間は、4~5年です。この間常に同じ状態で歯が形成されるのは不可能です。 病気になったり薬を飲んだりすることによって、何らかの障害が現れることもあります。※テトラサイクリン系抗生物質とは化膿止めの抗生物質。エナメル質・象牙質ができる時期(母体の妊娠中や子供の時)に服用していると、これが組織中に沈着し、歯が黄色になることがあります。変色の程度は個人により異なりますが、褐色・茶色・灰色であったり、白い線になって見えることもあります。多数の歯にわたって表れます。
歯の内部から変色しているので磨いても白くなりません。
歯を削ってその部分を人工のもので置き換えて白くきれいにします。
白濁している
●虫歯の初期段階。
虫歯の最初は歯の表面の白濁です(光がなくなってチョークの様な感じに)。更に進行するとその部分の着色(茶色~黒褐色)と同時に歯の表面から破壊されていきます。放っておくとどんどん色が濃くなるだけでなく、虫歯が更に進行していく場合があります。毎日の歯のお手入れをすることによってくい止めることができます。歯を削らない方法
●歯石着色を取る [保険診療]
器械を使って歯石着色を除去し、歯全体をきれいにします。●歯を白くする歯みがき剤を選ぶ
歯を白くする効果の高いハイドロキシアパタイトの歯みがき剤があります。これは、歯の硬い部分を構成している主成分が含まれています。研磨作用により、こびりついた色素を除去し、歯を白くします。ものによっては研磨作用の強すぎるものもあるので注意が必要です。●漂白をする(ホームブリーチング) [自費診療]
歯の着色が気になる方は、ご自宅でマウストレーを使い手軽にできるホームホワイトニングをおすすめします。ホームホワイトニングについて詳しく見る
歯全体を削る方法